毎月第一、第三水曜日は、NPO法人日本園芸療法研修会から園芸療法士の方を招いて園芸療法が開催されています。 園芸療法とは植物を育てることにより、自然とふれあい、成長に関わる喜び、開花、結実の喜びを通じて生活の充実を実感し、生活の質を高める療法です。 本日は中庭に出て、ミニトマトとバジルの植え付けと、稲の田植えを行いました。
参加されたお客様より「楽しかった!」とのお声を掛けていただきました。 職員もまた楽しい時間を一緒に過ごすことができ、皆様の素敵な笑顔がたくさん溢れていました。