今日は、認知症とヨガ研修がありました。 認知症研修の講師は、ツクイ大田多摩川グループホーム所長です。
認知症によってお客様がどんな不安を抱き、恐怖を感じていたか。 お客様の気持ちに立って「私たちはどのように支援をすべきか」みんなで話し合いました。
また近年、医療や介護の現場で取り入れられている「ヨガ」や「瞑想」も体験しました。 当施設でも、ヨガを取り入れた転倒予防、認知症予防、うつ予防も進めていきたいと思います。